忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/24 17:07 】 |
足立34 おきもと湯
adachi34-okimotoyu.JPG多忙に取り紛れて報告が遅くなりましたが、2011.5.24、仕事を終えて東武伊勢崎線に飛び乗り、東武大師線大師前駅から少々歩いた比較的古いアパート地域にある(最寄り駅は日暮里・舎人ライナー江北駅)「足立34 おきもと湯(西新井本町4-29-24)」を訪れました。

銭湯お遍路198軒目です。

やや簡素ながらも千鳥破風を冠した宮造り銭湯で、駐車場などから外周がほぼ確認できます。後方に枠付き金属製細円筒型煙突があります。

薪で沸かしているようです。

玄関は金糸・銀糸を含んだ塗り壁&飾り天井で、昔ながらの木札鍵の下足箱や傘立てがあります。

当然に番台形式の脱衣所は白壁&飾り天井で木床もきれいに磨き込まれています。下が脱衣ロッカーになった2連式のおむつ換えの台もあります。手前側には手入れの行き届いた庭があり、木製の縁側で涼むことができます。

トイレは水洗化されています。

浴室も昔を残しつつ実にきれいに改修されています。天井や壁のブルーは鮮やかでタイルもピカピカです。

浴槽も改修されており、バブルのある内側深浴槽と内側からジェットエステバス(ボタン式)・リラックスバス・(ボタン式)が並んだ外側浅浴槽の2槽式になっています。外側中間部に日替り薬湯(訪問時は柿の葉グリーン)が増設され、外側手前に立ちシャワーがあります。

そのため外側のカランは薬湯と立ちシャワーに挟まれた3つのみで、加えて6つ&6つの島と内側7つとなっています(温泉マークの押し手/固定シャワー付き)。

ペンキ絵は、男湯が丸山清人氏の作と思われる白い灯台が鮮やかな潮岬(平成22.8.6)で、女湯には立派な富士山が伺えます。

※丸山清人氏の作に間違いなく、女湯は西伊豆とのことです(2011.8.30追記)。

浴室中隔壁には「大きくカラフルな熱帯魚がいる海底」のポップな不整形モザイクタイル絵があり、浴室後壁も青系の不整形モザイクタイルのグラデーションになっています。

黄色のケロリンの湯桶や緑のM字椅子も使われています。

女将さんにお話しを伺ったところ、「湿気によりカビないように換気に気をつかっている」「それでも傷むのでペンキ絵は年1回描き直してもらっている」とのことでした。銭湯を愛する気持ち(心意気)が感じられます。

そんな「夫婦で頑張っている銭湯」です。是非お越し下さいませ。

拍手[0回]

PR
【2011/05/28 00:27 】 | 東京都 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<埼玉県越谷支部508 第一御殿湯 | ホーム | 足立28 江北湯>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>