× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
屋号入りの金属製円筒型細煙突は錆び付きつつありますが、近代的な建物と看板はそのまま残っています。 大変残念ながら訪問したことがありませんが、昭和61年(1986年)創業の「お客さんに愛されるように」と経営者夫婦が相談して考え出した屋号の銭湯で(浴室の壁にもタイルで大きく描かれていた)、主浴槽や座風呂など5つの浴槽とスチームサウナがあり、薪で沸かしており、比較的ロビーが広かったようです。 <参考> 北海道新聞旭川支社 湯快だな(2004.10.20) http://asahikawa.hokkaido-np.co.jp/yukai/20041020.html ある意味で「名銭湯」の1つでしたが、静かにゆっくりと記憶の彼方に向かっています。 1つでも多くの銭湯が営業を続けられることを心より願って止みません。 合掌! PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
|