忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/08 11:34 】 |
USA探訪記2012秋・2 ~ビール天国~
USAの食事はお世辞にも評価できませんが(手を加えれば加えるほどまずくなるのが不思議!&それなのにさらに大量のケチャップやらクリームやらをかけて食べるのは信じられない!・・・ほぼ未調理の生牡蠣とか茹でただけのロブスターとか焼いただけのステーキの方が美味い!値段を考えるとハンバーガーの方がまし!?)、ビールは種類が豊富で結構楽しめます。

THE-PIKE-PUB-and-BREWREY.JPGまずはSeattle中心部のFARMERS MARKETに程近いビルの中にある、「THE PIKE PUB & BREWREY(1415 1st Ave. Seattle, WA)」です。

The Pike Brewing Company
http://www.pikebrewing.com/


全く予備知識なく(日本の観光ガイドはあまり読みませんので・・・情報は現地で収集することにしています)、ふらりと立ち寄りました。基本的に地元住民御用達のお店のようです。少人数の場合、予約なしでもカウンターならすぐに座れます。

THE-PIKE-PUB-and-BREWREY2.JPG内部はこんな感じです。

壁に書かれた『GOD MADE YEAST(神は酵母を造り給うた)-聖書の一節のもじり』に思わずニヤリとします。



様々な地ビールが1 pint(パイント(米)/≒473ml)$5(Tax込み/Tip別/他のサイズもあります)、ハンバーガーのプレートなどが$10程度(同)からとお手頃です。

Dogfish-head.JPG続いて、Supermarketで買ってきてホテルで飲んだものです。

Dogfish Head Craft Brewery (Milton, Delaware…鮫のマーク)のIndian Brown Ale(写真右/カラメル化した砂糖を加えホップを効かせて醸造)とBURTON BATON(写真中/オーク樽で寝かせたIndia Pale Ale)で、アルコール濃度は前者7.2%、後者10%と日本よりも高く、どちらも12 fl. oz.(液量オンス(米)/≒355ml)です。値段はいずれも$4程度(Tax&Tip込み)です。因みに、写真左はつまみの「アメリカ版Calbeeのかっぱえびせん」のVALUE PACKです(10 oz.(米)/≒284g)。

BUD-LIGHT.JPG同じく、Supermarketで買ってきてホテルで飲んだものです。

NFL観戦(次項参照)を記念?して、NFLのOFFICIAL BEER SPONSORのBUD LIGHT LIMITED EDITION 24 FL. OZ.(=1 PINT 8 FL. OZ./≒711ml)です。$2.51(Tax込み)です。因みに、写真左はつまみの「燻製ソーセージ」です。

SIERRA-NEVADA.JPG最後は、COAST STARLIGHT(Amtrak)の食堂車(次々項参照)で飲んだものです。

SIERRA NEVADA PALE ALE 12 fl. oz.(≒355ml)で、アルコール濃度は5.5%、$7(Tax&Tip別)です。





毎回違うビールに出会えますよ。

以上、同じく移動後のサンフランシスコの安宿からのアップでした。

追記(2012.11.7)
「アメリカ版Calbeeのかっぱえびせん」はほぼ日本のものと同じなので問題ありませんが、「燻製ソーセージ」はお世辞にもおいしいとは申せません。日本のカルパスを想像してはダメです。

拍手[0回]

PR
【2012/11/07 03:39 】 | 世界探訪記 | 有り難いご意見(0)
USA探訪記2012秋・1 ~序章~
銭湯の訪問報告などが遅れがちな上、「ANAによるマレー半島週末弾丸ツアー(第3弾)-2012.9.15~18」のご報告もまだなのに(お待ちの方々…誠に済みません!)、またまた海外探訪?中です。

2012.11.3 17:30 成田空港発、同日10:50(時差のため)シアトルタコマ国際空港着のANA1078便で(新型機のBoeing787でした)、シアトルに来ていま・・・した(既にサンフランシスコに移動済)。

ホテルのWi-Fiは元より、UQ WimaxはアメリカCLEAR社の1 day passが無料で使えて便利・・・と書きかけたところで、1 day passのRenewができないという事態に遭遇し、今年3月末のNew Yorkと2回続けてまともに使えないので(前回のクレームで解決したと報告を受け及びHPに掲載されていたのですが・・・)、帰国後にでも、またUQ Wimaxにクレームを申し出ねば・・・と思っていたところ、サンフランシスコでRenewに成功しました。

このままうまく行くのか不安は残りますが(USAはわからん!)、ホテルその他のWi-Fiから繋げることもできますので、可能な範囲で探訪記をアップします。

しばらくは銭湯はおろかまともな湯船に浸かることのできない日々が続きます(やっぱり日本っていいなぁ)。帰国は2012.11.11午後の予定です。

以上、そんなわけで移動後のサンフランシスコの安宿からのアップでした。

追記(2012.11.7)
今度は、1 day passのはずなのに、Renewしないで使い続けられている・・・。なぜ?
違った意味でUSAはわかりません。

拍手[0回]

【2012/11/07 03:26 】 | 世界探訪記 | 有り難いご意見(0)
週末弾丸ツアー(第3弾)・予告
1.ANAによるBangkok(Thailand)週末弾丸ツアー(第1弾)-2011.1.21~24
→MAHA CHAI - MAE KLONG線の乗車が主目的

2.China Airlineによる台湾週末弾丸ツアー(第2弾)-2012.1.7~9
→台北北部郊外の北投(ペイトウ)温泉にある銭湯「瀧乃湯温泉」の訪問が主目的

台湾(北投温泉) 瀧乃湯温泉
http://sentotanbonin.kai-seki.net/Entry/305/

・・・からの一連の記事参照・・・に引き続き、

3.ANAによるマレー半島週末弾丸ツアー(第3弾)-2012.9.15~18
→マレー半島の列車による縦断が主目的(機中泊と車中泊のみで実質0泊4日!)

・・・に出発します。

フライトは、

9月15日(土) (9/14 24:30) NH173
 東京(羽田) - バンコク(BKK)
 00:30発 05:20着 飛行時間:6:50

9月17日(月) NH152
 シンガポール - 東京(羽田)
 21:45発 06:00着(翌日) 飛行時間:7:15

・・・です。

バンコク→シンガポールの列車の切符は現地で取ります(いつも通りの行き当たりばったりパターン)。

タイ・マレーシア・シンガポールのいずれも所有する携帯(AuのGrobal Passport)が通じることになっていますが、かなりの田舎を通過するので通じないことがほとんどと思われます。

それなりの冒険が楽しめるでしょうか。

ノートPCも持参しますが、おそらく最後のシンガポール チャンギ国際空港しかネットにアクセスできないと思われますので、しばらく書き込みはできません。

因みに時差はタイが2時間でマレーシアとシンガポールが1時間です。

間もなく搭乗開始です。

帰国後(時間が許せばシンガポール チャンギ国際空港から?)の記事にご期待ください。

拍手[1回]

【2012/09/14 23:53 】 | 世界探訪記 | 有り難いご意見(0)
Broadway Musical ~Newsies~
Newsies.jpg例年通りで恐縮ですが、この3月16日(金)~20日(火・祝)、3泊5日(日付変更線のため)という強行軍で入浴ならぬNew Yorkへ行ってきました(一応は仕事で~す)。

そんなわけで「検索で迷い込んで来た方々が銭湯好きになるように!」といういつもの姑息なネタです(意外に効果があったりするようでして・・・)。

せっかくですので、「Broadway Musical ~Newsies~」を鑑賞してきました(日本では未演のようです)。

まずは、1899年のNew York Cityであった新聞売りの少年たちのストライキ(実話)を元に作られたDisney Musical Dramaがあり(1992年4月10日公開)、次に、それを元としてNew JerseyでMusical化され(2011年9月25日~10月16日公演)、それをBroadwayのNederlander Theatreで2012年3月15日~29日限定で復刻公演したところ好評を博し、6月10日さらには8月19日まで公演期間が延長されているものです。

ネタバレしますんで、ごく大雑把に説明しますと、

New Yorkの共同アパートに住む元ホームレスや孤児といった新聞売りの少年たちが様々な不条理と戦うためにストライキを敢行。紆余曲折を経て大団円。リーダーの少年の恋物語も・・・。

・・・といった感じのストーリーです(こんな程度でご勘弁!)。

West side storyのような見事な集団演舞が見物でしょうか。


公式Website
http://newsiesthemusical.com/

・・・もご覧ください。

Times Squareのtkts(ticketmaster)で40%引きで購入した2階席でしたが、舞台装置が高く立体的にできているので結構楽しめました。

思えば・・・最初のヨーロッパ放浪におけるLondonでの「STARLIGHT EXPRESS(ローラースケートで会場中を走り回るやつです・・・日本公演済)」「CATS(説明不要ですね)」「42ND STREET(古典的名作)」に始まり(1988年8月30・31日)、USAの移動公演の「LITTLE WOMEN(若草物語です)」「HAIRSPRAY(ご存じの方も多いでしょう・・・日本公演済)」「HAIR(USAでは古典的名作)」、Broadway及びOff Broadwayでは「SPRING AWAKENING(日本公演済ですがその前に観ました・・・まさか日本でやるとは・・・という大人向けの演出です)」「CHICAGO(説明不要ですね)」「WEST SIDE STORY(説明不要ですね)」「AVENUE Q(人形やTVを使った変わった演出で有名)」「AMERICAN IDIOT(USAでは古典的名作)」・・・とこれでかれこれ12本目です。

日本でお馴染みの有名どころもいいですが、「これぞUSAの魂」的なものとか(HAIRSPRAYHAIRAMERICAN IDIOTなど)、「日本未演」のものにチャレンジしてみることをお勧めします。


「HAIR」のラストは観客も舞台に上がって大合唱!・・・ですし、「SPRING AWAKENING」はなんと隣に役者が座る舞台上の席・・・で鑑賞できたりもしました。

アメリカが誇る大衆芸術Musicalを通じて、新たな人生を拡げてみてはどうでしょう。

拍手[0回]

【2012/03/23 20:06 】 | 世界探訪記 | 有り難いご意見(0)
記得.我們有約~陳妍希(Michelle Chen)~
miaoli-wantoutou.jpgメイドカフェ(メイド喫茶)の話題で締めてはオタクと思われてしまいますので(単に探求心旺盛なだけです・・・と言っても遅い!?)、最後は苗栗観光について少々触れておきましょう。

日本の観光ガイドブックにはあまり紹介されない苗栗ですが、



苗栗縣政府國際文化觀光局(繁体中国語・英語+子ども向け繁体中国語)
http://www.mlc.gov.tw/

・・・は観光事業に力を入れているようで、

「苗栗玩透透(Escape to Miaoli:Introducing Miaoli to the World)」という季刊の観光冊子(無料)も発行しています。

飛び込みで宿泊したホテル(旅社)に置かれていた「2011年6月号」の表紙写真は、苗栗縣政府が1千万元(約2700万円!!)の補助を出すなどの全面的支援の下に苗栗縣を舞台に撮影された『中天TV オリジナルテレビドラマ 記得.我們有約※~2011.11.1から絶賛放映(終了)~』のワンシーンです。

※意訳すると「わたし、あの約束を覚えてる。」ってところでしょうか…と思ったら邦題は「五月に降る雪」のようです。さすがにうまく訳すもんですねぇ。4月頃に日本でも放映されるようですので注目しておきましょう。

ヒロインの江沐雲(ニックネームは叮噹)が自転車で自然豊かな田舎道を走る1コマです(彼女は自転車の珈琲屋さん)。

テレビドラマ・映画・CMなどに引っ張りだこで今や「女神」と称される台湾の人気女優 陳妍希(Michelle Chen/南カリフォルニア大学卒)が昭和的?素朴さで演じており、「台流」もいいかも!?なんて思ってしまいます。

ストーリーも、「純朴な田舎娘の前に現れた対照的な2人の男性。1人は感情を押し殺して生きる冷徹な建設会社の御曹司。もう1人は兄のように優しいが彼女への想いを秘める身分を隠して生きているが実は自動車会社の御曹司。最後にオオアブラギリ(シナアブラギリ)*の花の舞い散る下で誓うのはどっち?」・・・と一昔前の日本のテレビドラマか少女マンガのようです。

*日本なら桜とか雰囲気の似ているところでアカシアとかでしょうか。

気がついたら、苗栗観光ではなく、『記得.我們有約』と『陳妍希(Michelle Chen)』の紹介になってしまいました(え~いタイトル変更!)。

詳しくは、

中天TVのHPの該当ページ(繁体中国語)
http://blog.ctitv.com.tw/remember/Default.aspx

・・・をご覧ください。

拍手[0回]

【2012/01/22 11:07 】 | 世界探訪記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>