× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
昨日(2013.1.19)、同じくまゆゆ(渡辺麻友ちゃん)の3rd Single「ヒカルものたち」に封入されたプレミアム抽選応募券で当選した『渡辺麻友「ヒカルものたち」発売記念 ソロLIVE~みんなで“ヒカルもの”を見つけよう~東京会場(2)-幕張メッセ 国際展示場 9ホール 第2公演 17:30開場 18:30開演』に参加してきました。 強運にも程がありますが、ブロック別の入場整理番号が初めの方だったので、中央ステージ脇の金属フェンス張り付きという超ベストなポジションから、ほんの4m足らずの至近距離でキュートな彼女を拝ませていただきました。 「ヒカルものたち」の衣装で登場して、メインステージで、 1.ヒカルものたち 2.マユユロイド ・・・を連続で、MCの後、センターステージに移動しながら、 3.小指の微笑み ・・・そしてトロッコで会場を移動しながら、 4.ハートのスープ 5.恋を踏んじゃった ・・・を熱唱しました。 今回のため録音した『渡辺麻友のSmile Radio(テレビ東京 ドラマ「さばドル」の架空のラジオ番組)の特別版』が流された後、横浜と同じく「ねらわれた学園のナツキの白セーラー服」に着替えて再登場し、スペシャルゲストの木村古都乃さんの生ピアノ(キーボード)のみで、 6.サヨナラの橋 7.地平線の彼方はどこにある? -Beyond the horizon- ・・・の2曲のバラードをしっとりと歌い上げました。 生ピアノだと真の歌唱力が試されますが、彼女ならいけますね。持ち前の高音域に留まらず、かなり音域が広いので、様々な曲が歌えます(アイドル歌手としては上手すぎるというご意見も一部に・・・!?)。これからが楽しみです。 8.大人ジェリービーンズ ・・・を歌い、ご退場となりましたが、アンコールに応えて「ヒカルものたち」のパーカー(買っちゃいましたぁ!)に着替えてまたまた登場し、再度、トロッコで客席にグッズ(サイン入りのシュシュだったとのこと・・・各公演20個限定・・・手に入らず・・・さすがにそこまでの運はないかぁ・・・)を投げ入れつつ会場を移動しながら、 EN.シンクロときめき ・・・で参加者全員とシンクロして1時間半あまりのLIVEはお開きとなりました。 3枚のSingleとそのカップリング曲に加えて、それ以前の各種CDに収録されたものを合わせると、ソロ曲は20曲を越えましたし、そろそろFirst Concertが期待されるところです。 まゆゆ(渡辺麻友ちゃん)降臨 http://sentotanbonin.kai-seki.net/Entry/536/ ・・・にした「19日も行くよ~」というお約束も果たせました。 それにしても、男子って基本的にシャイですねぇ。熱狂的?なファンであっても、公演開始寸前まで普通の格好のままなんです。「○○LOVE!!」などと書かれた自作のうちわなどを堂々と手に持ち電車に乗る男性アイドルの女性ファンとは対照的です。 意外に?女性も多く、もちろん子どもも多く、これまた何というか・・・かなりの年齢層の方々も・・・。 実はこのような行動観察が仕事に生かされていたりします(ははは・・・言い訳?)。 なお今回は「完全生産限定版と初回生産限定版A~Cの4枚を購入して2枚が当選」という驚異の幸運に恵まれましたが(確率50%って!?・・・2013.1.19がセンター試験の日だった影響もある?)、 改正著作権法に思う http://sentotanbonin.kai-seki.net/Entry/500/ ・・・に書いたように、「小中高生にも普通に買える価格」が望ましい・・・という意見は変わりません。 信じられないほど多数のイベントに参加しているツワモノも相当数見受けられましたが(一体何枚買ったんだろう・・・)、当選確率が「購入枚数」に単純比例してしまうと、少ないお小遣いを貯めて真剣に夢見ている子どもたちが不利になってしまいます。 私自身も人生が豊かになるささやかな幸せに恵まれれば十分です。 「超絶カワイイ」彼女に週2回もお会いできるなんて、今年は「上昇運」間違いなしのようですが、幸せは独り占めしちゃいけません! 上手な工夫はできませんでしょうかねぇ。 以上、やはり項目の時間的順番が相前後しますが緊急アップさせていただきます。 注)あくまでも『女性アイドルを紹介するブログ』ではありません。 追記(2013.1.22) メモが取れないので記憶違いがあったようです。 渡辺麻友 Official Blog http://blog.oricon.co.jp/watarirouka/ ・・・を参考に記憶を辿り直して加筆&訂正しました。 それによると、第一部の後に時間がかかっていたのは「ミルクレープ」によるお祝いがあったからなんですね。いや~ん。こっちも見たかった・・・かも!? |
![]() |
ひょんなことから日本の女性アイドルの研究?を始め、『ももクロ夏のバカ騒ぎ Summer Dive 2012 Tour ~最終戦~ 8.5 西武ドーム大会』の初参戦後、 <参照> ももいろクローバーZ 西武ドーム大会 ~最終戦~ http://sentotanbonin.kai-seki.net/Entry/465/ 『週末ヒロイン ももいろクローバーZ(Momoiro Clover Z)』の従来のコンサートを凌駕したその全力パフォーマンスに魅了されてモノノフの一員となり、 公式ファンクラブ ANGEL EYES http://www.momoclo.net/admission/index.html (↑入会はここからどうぞ!) ・・・に入会して、何という運なのか公式ファンクラブ先行抽選に当選し、昨日、『ももいろクリスマス(ももクリ)2012~さいたまスーパーアリーナ大会~ 1日目』に参戦してきました。 これから2日目の開演でもあり、このようなオープンなブログで詳細は書けませんが(ネタバレ厳禁!)、さらなる運に恵まれた正面ステージすぐ脇の2階席(200レベル)のかなり前から、公式ファンクラブ会員の証であるホワイトベレーを被ったあーりん推しスタイルで間近に彼女たちを感じることができました。 当然ながら場内の写真を掲載することはおろか撮影することもできませんが、3時間を優に超える長時間(・・・ですがこんなに時の経過を短く感じたのは久し振りです)、ライブ初披露曲や全くの初披露曲を含めてアンコールまでの24曲を全力で歌い踊り驚きのパフォーマンスを披露する彼女たちをしっかりと目に焼き付け、さいたまスーパーアリーナ 約16000人+同コミュニティアリーナ&全国29ヶ所の映画館&ZEPP SAPPORO&NAGOYAのライブ・ビューイング「平面革命」 約15000人の計30000人超とともに熱いクリスマスイブを過ごさせていただきました。 まもなく2日目の開演時間です。 今日はみなさまのために譲りました。お越しの方はとことん楽しんでください。そしてももクロちゃんたちも紅白イブとも言えるライブを楽しんでくれますように・・・。 Merry Christmas ! |
![]() |
|