× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
区内の銭湯52軒のうち10軒のスタンプを集めると、先着2000名に記念品、 「梅ちゃん先生in蒲田 銭湯オリジナル手拭い(数量限定品)」・・・大田区は「NHK連続テレビ小説 梅ちゃん先生」で売り出し中! または 「大田銭湯オリジナル下足札ストラップ」 ・・・がもらえます。 加えて、抽選で100名に共通入浴券10枚が当たります。 前回から5軒廃業になっているのは残念ですが、達成に必要な銭湯数が半分になり用意された記念品数が倍以上とは、大田浴場連合会さん、実に太っ腹です!!! 実施期間は平成24年6月1日(金)~平成24年12月31日(月)です。 スタンプノートは各銭湯や東急&京急の区内駅及び区内公共施設などで入手できます(後援:大田区/協力:東急電鉄・京急電鉄・大田観光協会)。 大田区とその近隣の銭湯愛好家さんたち、大チャンスです!!! 詳しくは↓ http://www.ota1010.com/event.cgi?code=&page=ota1010_201206001.dat PR |
![]() |
昨日、
同名のHP http://sentotanbonin.iiyudana.net/ ・・・を現状に合わせて修正しました。 よろしければご覧ください。 なお、 旭川支部-旭川25 明和湯 http://sentotanbonin.kai-seki.net/Entry/128/ ・・・については、この週末の帰省で確認してきます。 |
![]() |
前項の、
埼玉県さいたま支部(桶川市)408 梅の湯(梅乃湯) http://sentotanbonin.kai-seki.net/Entry/433/ ・・・のご主人のお話しによると、一昔前は行田市に「絵葉書などを元に器用に絵を描くペンキ屋さん」がおられ、この地域の銭湯ペンキ絵の多くは、彼の手によるものだったそうです。 東京とは違いますが、地方には地方の味のある世界が形成されていたようです。 |
![]() |
『テルマエ・ロマエ』興収50億円突破!『海猿』以来の快挙!
シネマトゥデイ 6月13日(水)5時0分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000003-flix-movi (注:リンクはいずれ切れます) ・・・とのことで、当ブログに迷い込む方々が激増し(現時点で本日のアクセス数が1000を超えています!)、ビックリ仰天です!!! <参照> 北29 稲荷湯 ~映画「テルマエ・ロマエ」ロケ地~ http://sentotanbonin.kai-seki.net/Entry/373/ 当ブログの評価はともかく、銭湯に注目が集まることは好ましいことです。 これを機会にお近くの銭湯を訪れてくださいませ。 追伸 入浴中に映画を思い出して吹かないようご注意・・・。 |
![]() |
第1回合格者1105名+第2回合格者317名+第3回合格者223名と4級合格者は全国で・・・いや全世界で合計1645名(最大…重複合格者がいらっしゃるので・・・)しかいません(受験者数が減少しているのが残念です!)。 写真(私のです)のような合格証がもらえます。 合格証の裏面に「このカードを使用する場合は署名ご本人のみ有効です。」と書かれていますが、東京都浴場組合のオリジナル千社札を購入する際にしか「使用する機会」はありません(入浴料金が割引になる・・・なんてことはありません)。 究極の自己満足資格?ですが、今年こそ、あなたも銭湯愛好家の証を手にしてみませんか! 「銭湯検定3級」さらには「銭湯検定2級-銭湯ガイドマイスター」につながる試験でもあります。 問題及び解答用紙は「社団法人 銭湯文化協会のHPからのダウンロード」または「同協会への郵送での取り寄せ」になります(今回は銭湯に置かれていません)。 詳しくは↓ http://sento.or.jp/exam/4/ |
![]() |
|