忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/04 12:54 】 |
大田27 新田浴場(NITTA湯)
oota27-nittayokujyo.JPG例によって昨日になりましたが、旭川空港へのフライトのため羽田空港へ向かうので大田区あたりで土曜日に朝湯をやっている銭湯がないかと探し、土・日・祝日は8:00~11:00も営業している「大田27 新田浴場(NITTA湯/矢口2-5-12)」を訪れました。

銭湯お遍路206軒目です。

因みに、同じく大田区で毎朝6時開店の「大田12 幸の湯(西糀谷1-25-15)」は訪問済です。

環八通り沿いを走る東急多摩川線の武蔵新田駅から南方に伸びる昔懐かしい商店街を抜け、新田神社※を越えて少々の右側にあります。

※新田義貞公の次男、贈 従三位 左兵衛佐 源朝臣 新田義興公(さひょうゑのすけ みなもとのあそん にったよしおきこう/幼名 徳寿丸)をお祭りする。正平十三年(1358年)十月創祀。「破魔矢」発祥の地。
<公式HP>
http://nittajinja.org/

やや簡素な東京型銭湯のフロント改造版で正面はポップな外観ですが、脇に回ると屋根の下の白壁に「丸に鷹の羽系の家紋」が見えます。

木札鍵の下足箱のある玄関から入るとフロントと大画面TVを備えた広い休憩スペースがあります。

浴槽は浴室中央縦2列配置に改造され、内側奥から電気風呂、球形の噴水状湯口のある浅風呂、寝風呂2基、外側奥から日替り薬湯、海草風呂(黒湯)-地下150mより湧出・昭和初期に発見・ヨードなどを含む-、水風呂と並び、外側手前に脱衣所に入り込む形でサウナ(無料)があります。内側手前側には立ちシャワーもあります。

なぜか「東屋風の飾り屋根」があり、外側と手前側の壁は竹様になっています。

因みに女湯には公園で見るようなピンクの頭上飾り(類サークル)と2種類の街灯が見えますので、洋風ガーデン風呂の様な造りになっているのかも知れません(リラックスバス・ミクロバス・座風呂・打たせ湯がある?)。

カランは内側9つ、奥7つ、センターの浴槽の奥壁に4つあります。

脱衣所にあるフジ自動マッサージ機が昔を偲ばせます。

羽田空港からの出張のついでに朝湯・・・なんてオツじゃぁあ~りませんか。是非!

追記
2011.1.9付けで廃業した「大田28 富久湯(矢口2-15-6)」は、ビル内銭湯をそのままに?介護サービス企業の一施設として新たな歴史を刻んでいるようです。

拍手[0回]

PR
【2011/07/03 09:34 】 | 東京都 | 有り難いご意見(0)
<<東京の銭湯は共通入浴券でどうぞ! | ホーム | 第3回 銭湯検定4級試験問題について>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>