忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/06 22:54 】 |
江戸東京博物館の中の銭湯
edotokyohakubutsukan.JPG昨日も偶然に?平日休みが取れたので(10月からはスケジュールが一杯です!)、『都営交通100周年記念特別展 東京の交通100年博(9月10日(土)まで)』もやっている江戸東京博物館に行ってきました。

公式HP
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

江戸東京たてもの園にある『子宝湯』はあまりにも有名ですが(同名のHP(リンク)でもご紹介しています)、

公式HP
http://www.tatemonoen.jp/index.html

こちらにもどこかに銭湯はないものかと、ジオラマを始めとした様々な展示を目を皿のようにして見てきました。

唯一見つけたのが、戦時中の街の風景の書き割りの中の「梅の湯・・・の煙突(温泉マーク付き)」です。

edotokyohakubutukan-kakudai.JPG拡大するとこうなります。

お越しの際には直にご確認の程・・・。

拍手[2回]

PR
【2011/09/09 19:08 】 | 銭湯あれこれ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<墨田26 墨田湯 | ホーム | 埼玉県さいたま支部113 冨美の湯>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>